
個人事業主が行う1年間の所得税や源泉徴収税の書類や流れまとめ
先日、確定申告が終った後に面倒事が片付いたと気が抜けて、その辺に申告書の控えや帳簿を放置してしまい、いつの間にか紙ゴミの束の中に移動されてて慌ててファイリングしました。自分の面倒くさがりの性格のせいでいつか身を滅ぼしそうです。
先日、確定申告が終った後に面倒事が片付いたと気が抜けて、その辺に申告書の控えや帳簿を放置してしまい、いつの間にか紙ゴミの束の中に移動されてて慌ててファイリングしました。自分の面倒くさがりの性格のせいでいつか身を滅ぼしそうです。
こんにちは。Mono(モノ)です。 今日は個人事業に関係する資料のファイリング等、事務作業していました...
こんにちは、Mono(モノ)です。 年末なので、ほったらかしにしていた経費のまとめや税務署や役所に出す書類を書...
こんにちは。 年末が近づいてきて帳簿付けをサボっていたことに焦りを感じているMono(モノ)です。 ...
個人事業主になるとサラリーマンの人は経験したことが少ない確定申告というイベントが待っています。私は会社員だった頃も副業をしていたので...
会社を辞めて個人事業主となってしばらく経ちます。元々機械系のエンジニアで金属だったりプラスチックを使った部品の設計をしていました。 ...
「あ~・・明日から朝早く起きなくてもいいんだ・・」退職日の帰り道に思ったのは、こんなことでした。今まで何度か転職して今はフリーランス...