はい、こんにちは。
このブログは私のイラストを描く画力をアップさせる目的と描いたイラストを副産物的にストックイラストサイトにぶち込もうとして立ち上げたのですが若干放置気味です。
そう、このブログはイラストブログなのです。念のため。
そんなわけで今回はイラストに関しての記事です。
絵の練習としてフォロワーさんをモデルに描いてみる
以前フォロワーさんを勝手に描くという自己満企画で結構な人数を描いて怒られなかったことから、
味をしめて上の記事以降も反応があった人や描いても大丈夫そうな人にちょいちょい描いていました。
フォロワーさんは美容室でいうカットモデルですね。練習台です。
以下、気まぐれで描いたフォロワーさん(ツイッター画像が表示されない人の為にイラスト画像だけも貼っています)
いきなり送り付けて驚かせるのがMono流!
キャラが立ってる人は描きやすいね✨
お返しは特に要りません。製作実績として公開だけさせてね✌️ pic.twitter.com/FbeBuIfwIo
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年8月26日
昨日描いた海外旅行女子のラクガキがyumiさん(@tottemousausa )に似ているということで修正してフォロワー絵となりました
私の海外旅行の思い出といえば、パブで泥酔してたら何故かダンスが始まり、テンション上がってエアギターをしてマスターにビールをおごってもらいました。
ギターは弾けません pic.twitter.com/S9KQzJRTWl
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年8月31日
フォロワーのさめはだ舞子サン @samehada_maiko2 のファンアート描いた!
かわいいサメ達は、さーつるにサン @saturni_d1213 に描いてもらったよ
Monoとさーつるにサンのコラボイラストなのだ‼️
さーつるにサンのカワイイ動物イラストはココナラから依頼できます✨https://t.co/853XjTaNnP pic.twitter.com/n4TENvs8eB
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年9月11日
はいよ、カミジョ―さん( @MinatoWorks )朝から描いてみたよ👍
これでどうだー😀
さて、そろそろ仕事するか✨ pic.twitter.com/BYGEzNrcTt
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年9月19日
先日、ネコロスさん(@youyakuya )と30代後半男子が喜ぶ「ネクロスの要塞」のやりとりをさせていただきましたので、ネクロス風ネコロスさんを描きました。そっとハードディスクの奥深くへお納めください pic.twitter.com/udq0X16zLM
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年9月26日
ありがたいことにイラスト依頼という形で窓口を設置していないにもかかわらず、描いてほしいと有償で依頼をいただけることもあり、それに関しては当然要望を聞いて全力で対応しました。ありがとうございます。
ツイッター企画をしてみる
ツイッターではフォロワーさん○○名になったので記念に○○しまーすという企画的なものがあるのですが、根が人見知りな私は参加も開催もことごとく無視してきました。
しかしツイッターにも多少慣れ、イラストを描いたら貰ってくれそうな人をイメージすると10人ぐらいはいそうな感じがしたので、フォロワー数が800人を超えたことに気がついたタイミングで最悪な場合でも自分が傷つかないように緩い条件で予防線をはって募集。
フォロワーさん800人突破イラストプレゼント企画✨
抽選も当選発表も無し!当たったのか企画やってんのかも分からない!
応募は画像1枚目、特に2枚目はよく読んでね❤️
3枚目は描いたフォロワーさんの作品例。すでに描いた人も応募どうぞ。
飽きたら唐突にやめる適当スタンス
応募も適当でいいよ pic.twitter.com/rDNRUdW4Ji
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年9月27日
まぁこんな感じで、逃げ道ガッバガバで募集したところ予想を大幅に超える200人近い応募(リツイートと引用リツイートという別にコメントがくるものの合計)があり10名どころでは無く結果800人企画が募集の間に人数増えて900人企画になりました。まぁタダですからね。応募して損することないですし。
抽選ツールを使うと直近でリツイートした100名分しか対象にならないという記事を読んだので全員スクショしてリスト化、不公平なしで乱数抽選することにしました(←この辺はマメ)企画としては結果的に8名の人のイラストを描きました。
フォロワー800人企画(結果900人企画)のイラストプレゼントは8名を描かせて頂きました
参加していただいた方、受け取っていただいた方、ありがとうございました
これまでも気まぐれで突然描いてフォロワーさんに送り付けてきたので、今後描いて送った時も優しく受け取ってもらえると嬉しいです✨ pic.twitter.com/4LFqRsOTLr
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年10月5日
↑大きな画像はこちら
そしてみんな優しいね。ちゃんと貰ってくれたので今回もメンタル保つことが出来ました。
正直通年企画みたいなものなので企画の時は抽選ですが、上手く絡んでくれたり褒めてくれたりした人には描いてあげたいよね。
だって人間だもの。
逆にイラストを描いているという人にはこっちから絡んでいって描き合いとかしたい欲もあるよね。私だって描いてほしかったりするし。
だって人間だもの。
そういう感じで企画が終わった後もちょいちょい描いたので紹介すると
フォロワーのHaruさん(@yurupura_haru )を描かせていただきました✨
え?企画は終わったんじゃないかって?
ええ終わりましたとも。これはツイートの絡みから約束した気まぐれです。
息子可愛く描けたと思う(自画自賛)
みんな、ほめて(笑)
確認リプもらえればDMで画像送りまーす pic.twitter.com/IDknO8BSMg
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年10月6日
↑息子とか可愛くない?見て。PCのステッカーとかも。あとこれまでイラストを見てきた数少ないMonoファンは知っていると思うけど、虹・リボンとか好きなんだよね。個人的に。
Haruさんのブログ→「ゆるりとぷらす」
しーさん(@umi59061247 )、イラストを描き合うってこっちから言いっぱなしでした💦
もう少しコンパクトに収めたかったのですがちょっと全体の構図が大きくなってしまった・・。未熟です。
確認のリプ頂ければ文字やサイン抜いたものDMさせていただくので貰ってやってください✨ pic.twitter.com/8kQiWWviL1
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年10月7日
↑これは、ツイッターのやり取りの中でお互いイラスト描き合ったら面白いなと思って図々しくもちかけて描いたもの。お返しにしっかり描いてもらいました。
↑柔らかい感じで絵本とかエッセイの挿し絵になりそうな可愛いホンワカタッチだよね。私のカッチリタッチとはまた違って色々な人に描いてもらえるのはホント嬉しい。
→しーさんのブログ「私、社長になりました」
もーっ‼️
年賀状素材描くって言ったのにトラノスケさん(@to_ranosuke )が情報出してくるから!
はい!どーぞ✨ pic.twitter.com/PMkPjRXHSF
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年10月9日
↑これはいいか。闇の部分を暴いてしまったやつだから。スクープ写真みたいなものです。
凛さん(@GoodyRin )お約束どおりファンアート描きましたぜ!今度はそっちの番だ!
このぐらいが私の画力では限界💦
優しく貰ってね✨
確認のリプもらえれば文字とサイン消した画像送りまーす。 pic.twitter.com/Y83Vs5TgQT
— Mono(モノ)@アイコンころころ変えてく (@Mono_yabusaka) 2018年10月11日
↑こちらもイラスト描いてるフォロワーさんに図々しく持ち掛けて描いたイラストですね。このブログ書いてる直前に描き上げて送ったやつです。女子力が無いので女性を描くときは結構迷います。可愛くは描けたと思っている。女子はみんな可愛い。
今の画力を全力で投入したつもりですが(これまで描いたのも全部全力)最初より画力は多少上がったと思いますが、塗り方とかもっと頑張れそうな気がする。そんな気がする。
ちなみに下の画像は上のイラストを描く前に構図を考えたラフ画ですが、動きを出そうとしすぎて「ごはんよ~」「はーーーい」な構図になってしまってボツにしたものです。構図が一番難しいですね。決まってしまえばサクサク行くのですが・・。
↑「はーーーーい!!(グオォォォォオ!)」勢いのある返事バージョン
そしてお返しに描いてもらったイラストがこちら
めっちゃイケメンに描いてもらえた!以前から上手いなと思っていたので描いてもらえて嬉しい
→凛さんのブログ「GOODY」
更にこの記事を書いている最中に、以前ファンアートを描いたフォロワーのなみンゴさんから滑り込みで私を描いたファンアートが届いた!何というタイミング・・・今記事書いてたの見てた?
↑ビール飲んでる(笑)。仕事しながら飲んだりするような奴だから当たってる。
そして以前イラストを描いたアルパッカさんからもファンアートが!嬉しい!!
私と奥さんですね。甘いもの好きで奥さん結構似てます(笑)
まとめ
私はコミカルな感じのイラストばっかり描いてきたので、頭身がちょっと高い感じの絵を描くのが苦手なんですよね。
人間や動物、キャラクターなど描くのは面白いですし、フォロワーさんのツイートやブログなどの情報からイメージして描くのは想像力を鍛える感じもあり、普段描きなれないものの練習にもなります。最終的に差し上げるとなれば手も抜けませんし。
これからも楽しく描きつづけられると良いですね。あとお金(欲)にもなるといいけど、本業もそれなりに面白いのでおろそかにしないで頑張らないと(自戒)
おわりです。